抗菌抗ウィルス生地で作ったマスクを15枚、近所の老人介護施設に持って行った
(パパさんがw)
ミミちゃん一家からのクリスマスプレゼント🎁(*^^*)
通常だったら、大きな缶に入ったお菓子とかだけど
今年はマスク
ひとりでも多くの老齢者達が、無事に良い新年を迎え
来年のクリスマスこそは、家族の元で楽しい時間を過ごして欲しいです
担当の方が、とても喜んで下さいました(*^^*)
今月2日から解除されたイングランドのロックダウン
1週間が過ぎたら案の定、感染者数が増加に転じた…( ̄▽ ̄;)
このままだと、クリスマスの頃にはまたヤバいんじゃないの〜(^◇^;)
ロックダウン解除の判断…
ちょっと早過ぎたんじゃないかな〜
オマケにワクチン接種が始まった日は、人々は喜び
夜中に花火が上がってたし…σ(^_^;)
これがむしろ逆に気の緩みにつながって
感染爆発しなきゃ良いけど…(ーー;)
ドイツの首相が言っていたけど
今を楽しむ事で、大事な祖父母達や家族と、来年のクリスマスを一緒に過ごせない
そんな事態にならない様に…
今年は我慢のクリスマス
日本は我慢の忘年会と新年会…かな(苦笑)
来年は、新型コロナを収束させて
みんなで楽しく祝杯をあげれると良いなぁ(*^^*)
以前日本大使館へ行った時の写真を載せたけど
続きは次回とか言っておきながら、載せるのを忘れたので〜

この頃はまだロックダウン中だったので、レストランはテイクアウトか宅配のみ

すっかり冬の寒さだけど、まだお花が咲いてた(*^^*)

この通り、ちょっと良い雰囲気♬
こんな小道が、あちこちにあるんですよね〜

これもロンドンらしいかな

このバスケットも、良い感じに咲いてました

帰り道はハロッズの前を走ったけど、お店はやはり閉まっていました
食料品売り場は、開いてるかと思ったんだけどなぁ〜

リッチモンドパークの中を抜けて行きました
パパさんが、ほぼ毎日リッチモンドパークかキューガーデンに遊びに出かけてるけど
パパさん曰く、3月のロックダウン以来、リッチモンドパークでお散歩している方々が急増!
その為、パーク内をぐるっと一周走ってる道路が、一部封鎖されてるんだとか
公園内を歩く人達が多い為、事故防止で封鎖したそうです
先日は地元住民に、パーク内の道路のコロナ後の規制について、意見を求めるチラシが届いてました
ここ数年、自転車を楽しむ方々が急増していて、数年前から公園内を運転していると、道交法ガン無視の自転車が非常に多くって、危ないんですよね〜
自転車が走ってはならない公園内の遊歩道を、平気で走る人もいるし…(ーー;)
締め切りは来年1月なので、じっくり考えて、意見を書かなきゃ〜❗️

走ってる車窓から撮ったので、iPhoneにも関わらずピントがブレブレですが
よく見ると奥に、お散歩をしている人達の姿が〜
一見少なそうに見えるけど、物凄い広大な公園で、これだけの人達がいるって事は
全体ではかなりの数の人々が、お散歩を楽しんでいるんですよね〜
コロナ禍とは思えない程、長閑ですw
リクエストがあったので〜
1ヶ月ほど前に作ったお財布とダブルファスナーの小銭入れ兼キーケース

前回はブライドルレザーで作ったけど、今回はヌメ革にスタンピング

中もヌメ革

こちらはホワイトゴールド箔の牛革製ラウンドファスナー長財布

中は牛ヌメ革

ファスナーはYKKなので、とってもスムーズに開きます
一応犬ブログなのに、主役達が出ていないので
最後に
ワンモナイト❣️

まだちょっと微妙な距離感のミモ姉妹ですw
ミミは左巻きで、モモは右巻き(笑)
我が家は平和だわ〜(*^^*)
近況報告兼記録として
前回のブログの前日、かなりヤバくって
翌日歯医者の定期検診があったけど、ドタキャン(^◇^;)
歯医者さんって原則キャンセルは2日前迄にしなきゃならないんですよね💦
幸いキャンセル料請求されずに済んだけど
歯医者のドタキャンは、初めてだわ…(ーー;)
年明け早々に代わりの日を入れてくれたけど…
今月はまだ、もう一回ロンドンへ行かなきゃならないし
歯のクリーニングの予約も入ってるし…( ̄▽ ̄;)
もうひと踏ん張りです
頑張らなきゃ💦
そんな中、今日は新しいオーブンがやって来ます❣️
何故って?
パパさんが先日ぶっ壊してくれたから💢
クリスマス前に壊すって、どう言う事よ〜💢
ローストが焼けんし、ケーキも焼けんじゃんか‼️💢
って事で、急遽新品購入♬
高額な物を壊すのは、9割がたパパさんです(ーー;)
案外私の体調不良はその時の出来事が原因かなぁ…
詳しくは次回に〜w
パパさんを知ってる友人の皆さんは、またかぁ〜って感じかも(苦笑)
(パパさんがw)
ミミちゃん一家からのクリスマスプレゼント🎁(*^^*)
通常だったら、大きな缶に入ったお菓子とかだけど
今年はマスク
ひとりでも多くの老齢者達が、無事に良い新年を迎え
来年のクリスマスこそは、家族の元で楽しい時間を過ごして欲しいです
担当の方が、とても喜んで下さいました(*^^*)
今月2日から解除されたイングランドのロックダウン
1週間が過ぎたら案の定、感染者数が増加に転じた…( ̄▽ ̄;)
このままだと、クリスマスの頃にはまたヤバいんじゃないの〜(^◇^;)
ロックダウン解除の判断…
ちょっと早過ぎたんじゃないかな〜
オマケにワクチン接種が始まった日は、人々は喜び
夜中に花火が上がってたし…σ(^_^;)
これがむしろ逆に気の緩みにつながって
感染爆発しなきゃ良いけど…(ーー;)
ドイツの首相が言っていたけど
今を楽しむ事で、大事な祖父母達や家族と、来年のクリスマスを一緒に過ごせない
そんな事態にならない様に…
今年は我慢のクリスマス
日本は我慢の忘年会と新年会…かな(苦笑)
来年は、新型コロナを収束させて
みんなで楽しく祝杯をあげれると良いなぁ(*^^*)
以前日本大使館へ行った時の写真を載せたけど
続きは次回とか言っておきながら、載せるのを忘れたので〜

この頃はまだロックダウン中だったので、レストランはテイクアウトか宅配のみ

すっかり冬の寒さだけど、まだお花が咲いてた(*^^*)

この通り、ちょっと良い雰囲気♬
こんな小道が、あちこちにあるんですよね〜

これもロンドンらしいかな

このバスケットも、良い感じに咲いてました

帰り道はハロッズの前を走ったけど、お店はやはり閉まっていました
食料品売り場は、開いてるかと思ったんだけどなぁ〜

リッチモンドパークの中を抜けて行きました
パパさんが、ほぼ毎日リッチモンドパークかキューガーデンに遊びに出かけてるけど
パパさん曰く、3月のロックダウン以来、リッチモンドパークでお散歩している方々が急増!
その為、パーク内をぐるっと一周走ってる道路が、一部封鎖されてるんだとか
公園内を歩く人達が多い為、事故防止で封鎖したそうです
先日は地元住民に、パーク内の道路のコロナ後の規制について、意見を求めるチラシが届いてました
ここ数年、自転車を楽しむ方々が急増していて、数年前から公園内を運転していると、道交法ガン無視の自転車が非常に多くって、危ないんですよね〜
自転車が走ってはならない公園内の遊歩道を、平気で走る人もいるし…(ーー;)
締め切りは来年1月なので、じっくり考えて、意見を書かなきゃ〜❗️

走ってる車窓から撮ったので、iPhoneにも関わらずピントがブレブレですが
よく見ると奥に、お散歩をしている人達の姿が〜
一見少なそうに見えるけど、物凄い広大な公園で、これだけの人達がいるって事は
全体ではかなりの数の人々が、お散歩を楽しんでいるんですよね〜
コロナ禍とは思えない程、長閑ですw
リクエストがあったので〜
1ヶ月ほど前に作ったお財布とダブルファスナーの小銭入れ兼キーケース

前回はブライドルレザーで作ったけど、今回はヌメ革にスタンピング

中もヌメ革

こちらはホワイトゴールド箔の牛革製ラウンドファスナー長財布

中は牛ヌメ革

ファスナーはYKKなので、とってもスムーズに開きます
一応犬ブログなのに、主役達が出ていないので
最後に
ワンモナイト❣️

まだちょっと微妙な距離感のミモ姉妹ですw
ミミは左巻きで、モモは右巻き(笑)
我が家は平和だわ〜(*^^*)
近況報告兼記録として
前回のブログの前日、かなりヤバくって
翌日歯医者の定期検診があったけど、ドタキャン(^◇^;)
歯医者さんって原則キャンセルは2日前迄にしなきゃならないんですよね💦
幸いキャンセル料請求されずに済んだけど
歯医者のドタキャンは、初めてだわ…(ーー;)
年明け早々に代わりの日を入れてくれたけど…
今月はまだ、もう一回ロンドンへ行かなきゃならないし
歯のクリーニングの予約も入ってるし…( ̄▽ ̄;)
もうひと踏ん張りです
頑張らなきゃ💦
そんな中、今日は新しいオーブンがやって来ます❣️
何故って?
パパさんが先日ぶっ壊してくれたから💢
クリスマス前に壊すって、どう言う事よ〜💢
ローストが焼けんし、ケーキも焼けんじゃんか‼️💢
って事で、急遽新品購入♬
高額な物を壊すのは、9割がたパパさんです(ーー;)
案外私の体調不良はその時の出来事が原因かなぁ…
詳しくは次回に〜w
パパさんを知ってる友人の皆さんは、またかぁ〜って感じかも(苦笑)