大変お待たせ致しました!

いよいよプレ企画、抽選会の結果発表です(*^▽^*)


いや〜
この動画をアップするのに、思いの外手こずったわ〜💦
以前と動画の載せ方が変わっちゃってて、訳分からんからググったら
以前のやり方しか見つからなくて、新しいやり方が分からん…(ーー;)

仕方ないから、色々試してみたら、多分出来たっぽい(苦笑)

もし見れなかったら、再度やり直してみるので、教えてくださいね



それから、皆さんが注目なさってたモモっちですが…

プレ企画は初めて!という事で
練習しました

頑張って練習しました❣️



が……



やはりモモっちには、難しすぎたわ〜(^◇^;)

紙の中に、カリカリを忍ばせても
匂いはすれど、カリカリは無し…って反応で
紙の中にあるってことも、理解出来なかったし〜( ̄▽ ̄;)

ミミの真似するかなぁ…と思って、何度かミミにデモンストレーションさせてみたけど
横で見ながら、覗き込むだけ(苦笑)

あまり長くやってると

『それよりも遊ぼうよ〜‼️』

となってしまって、抽選の邪魔をし始めてしまう為
今回は、ミミが引いているのを見ているだけ
という感じでの参加になりました


ミミの時は、2〜3回の練習で、やり方を理解してくれたんだけど…σ(^_^;)
やっぱりトイプードルの頭の良さは、スゴいわ💦


歴代の柴犬達やパピヨン達を思い出しても、モモが普通なんだと思います

モモは、地道に時間をかけて、練習…かなぁ(^◇^;)
ミミがいるから、無理にやらせなくても
ミミが引いて、モモは見てるだけ…でも良いかなって内心思ってはいますが(苦笑)

ちなみに、犬用の知育おもちゃを使って、モモの判断力や理解力を試してもみたのですが…

カリカリを仕込んでも、それすら気付かない…(ーー;)
匂いを嗅いで、キョトンとして
そのまま興味すら示さず、ボールで遊びだしてました

仕込んだカリカリは、そばでスタンバイしていたミミが
全部の扉を開いて、しっかり食べてました(笑)


という事で、前置きはこの辺で

抽選をどうぞご覧下さい

音量には、ご注意下さいね


A賞は、2名になります

FullSizeRender


A賞 1人目





A賞 2人目





B賞は1名になります

IMG_1554






最後C賞は、一番人気でした
1名になります

FullSizeRender

C賞の抽選では、ちょっとしたハプニングが〜💦

最初は録画にカメラを使うつもりでしたが…
カメラを使うと、モデルタイムだと思ってミミちゃんがポーズを取り始めてしまう為
抽選会が出来ん❗️
という事で、今回はiPhoneで録画しました

iPhoneも以前はカメラと認識していた為、ミミに向けるとポーズを取っていたのですが
3月のイギリスロックダウン以来、iPhoneでミミを撮った事がなかった為
すっかりiPhoneはカメラだという事を忘れていたミミちゃん

が、しかし‼️

C賞の抽選でついに、iPhoneがカメラだという事を思い出してしまいました(^◇^;)

その為、抽選はせずに、ポーズを取り始めたミミちゃん(苦笑)


ミミちゃんは、言葉でのコマンドだけで無く、手だけでのコマンドでも理解する為
なんとかモデルタイムではない事を伝えて、無事抽選が出来ました

その様子が映っています(笑)

ミミちゃんが、ちょこんと足を出して、自分で選んだポーズを取っている姿
是非見てあげてください(笑)
いつもこんな感じで、自分で判断してポーズを選んでいるんですよ〜(*^^*)

途中パパさんが、モモっちの行動を制御しますが
ミミへの手でのコマンドを邪魔しかねなかったので
気を利かせて、モモっちを制御させています

頑張って我慢していたモモっちなので
ちゃんとこの後、ミミと一緒にご褒美をもらっていますよ〜w





ソファーの下に、以前ブロ友さんに頂いたカフェマットが落ちてますが
この抽選会の前に、なんとかモモをボール遊びで満足させて
抽選会の邪魔をしない様にさせなきゃ〜!とボールで遊びまくり
ソファーの上に置いてあったカフェマットが落ちて、ソファーの下へ〜(苦笑)
そのまま抽選会へと移行した為、床に落ちたままになっています
普段はソファーの上に置いてあって
ミミちゃんがいつも、その上で横になって休んでいます(*^^*)
どうやら自分の場所の目印らしいです(笑)



A賞  atsuさん、ぺしママさん

B賞  ぷーぺさん

C賞  キャンディママさん

当選おめでとうございます❣️

B賞ご当選のぷーぺさんは、出来るだけ高画質のお気に入り写真を一枚、メールに添付して送って下さい
打ち合わせ後、作成に取り掛からせて頂きます

C賞ご当選のキャンディママさんは、お手数ですが
パソコンでこのブログをご覧頂きますと、右側にメッセージ欄があるかと思います
そちらからご連絡先を教えて頂けますか?
お洋服は、ママさんのご希望をもとに、作成させて頂きますので
メールで直接打ち合わせをさせて下さい

よろしくお願い致します



残念ながらハズレてしまった皆様
ご参加いただき、ありがとうございました
またそのうちプレ企画を開催しようと思いますので
是非当選を目指して、次回もご参加下さい




最後に余談ですが…

今回のプレ企画で抽選に使用した箱

『めんぱ』

と言います
他の地域では、『わっぱ』と呼びますね〜(*^^*)

FullSizeRender
IMG_1572
IMG_1573

このめんぱ、日本でたった2名しか作れないんですね〜

わっぱと何が違うかというと
わっぱは杉、もしくは檜を薄く削った板を丸くして
食器類の接着に使う接着剤を使って板を丸い形に接着させて
無色の場合は、やはり食器等で使われる薬剤でコーティング
漆塗りの場合は、薄く漆塗りを施してありますが

このめんぱは、檜で作られていて
化学的に作られた接着剤は使わずに、膠や漆を使って接着させ
仕上げの漆塗りは、とても分厚く仕上げられています
全ての工程を1人の方が、手作業で作られます

元々山深くで木材の切り出しを行っていた村人達が、お弁当箱に使っていました
お茶を飲む時は、焚き火で石を焼き、川で汲んだ水を入れためんぱに熱々の石を入れて沸騰させて
お茶をいれていたそうです
そんな荒い使用にも耐えれる様に、作られていたそうです

私は薬剤にアレルギーがあるので、わっぱはちょっと使えないんですね〜
一応秋田のわっぱも、木曽のわっぱも持ってはいますが
どうしても口元が痒くなる為、わっぱは使っていません

でも木製品が好きなので、めんぱをコレクションしてます(笑)
めんぱだったら、アレルギー反応が出ないんですね

数年前に、このめんぱが作れる方2名の内1名が、ご高齢の為他界なさり
ついにお一人だけになってしまいましたが
その方のお弟子さんが一名、独立なさったので
なんとか2名の方で、伝統を受け継ごうと頑張っていらっしゃいます



ご興味のある方は、『めんぱ』をググってみて下さい(*^^*)