ミミちゃん地方
突然暖かくなりましたw
前日までは、厚いジャケット着てたのに、いきなりTシャツのお天気〜
でもこのお天気、3日ほどしか続かないとか…
パパさんはがっかり…
私とにぃには、早く涼しい日に戻って欲しい〜💦
寒いのは平気だけど、暑いのは苦手です…σ(^_^;)
さてそんな半袖で十分だった昨日
パパさんが予防接種に行って来ました❣️
病院のスタッフは、私達を覚えていたので、思わずジョークの応酬w
それを聞いていた他の方々も加わり、順番待ちの時間が楽しい時間に様変わり
待っていた方々から笑顔が溢れました(*^^*)
こんな英国人の性格が、好きなのよね〜
知らない人達同士で、すぐに楽しい会話が始まる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
偶にブラックジョークが出るのが、ちょっと…ですが( ̄▽ ̄;)
で、パパさんは副反応が今のところ全く無しw
倦怠感や発熱、痛みがあるんじゃないかと?とビクビクだったパパさんですが
接種は全然痛みが無く、発熱や接種箇所の腫れも無し!
全然普段と変わらない事に、ホッとしてました(*^^*)
私もにぃにも、そんなパパさんにホッ!w
パパさんはマジで打たれ弱いから、何かある度にウダウダと〜( ̄▽ ̄;)
それに付き合うのって、結構しんどいんですよね〜💦
このまま今日も何も無いと良いなぁ(*^▽^*)
しかし驚いたのが、人の出の多さ‼️
月曜日からロックダウンが段階的に緩んで行く英国ですが
地元の外に出てもOK
2家族、もしくは6名迄、外で会ってもOK
公園でピクニックOK
スポーツ施設もOK
お外での自由が広がりました
このまま様子を見て、問題が無ければ4月12日から、必要不可欠では無いお店を開く事が出来ます
その為、生地屋さんからオープンのお知らせメールが、次から次へと(笑)
で、何が驚いたかってのは、去年の3月にロックダウンが始まる前よりも多い人達が〜
まあ天気がめっちゃ良かったってのもあるけど…
特にリッチモンドパークでは、今まで見た事もない程の人の数に、思わず苦笑してしまいました
ロックダウンは段階的に解除の方向に向かってるとは言え
まだ多くの人達が、仕事に復帰出来ず、政府から支給される給料の80%のお金で生活しているんですね
なので、仕事には行かなくて良い、でもってお外で友人とピクニックOK❣️ってなれば
当然公園にはもの凄い人が集まる訳で〜w
皆さん、リラックスした良い笑顔でした(*^^*)
そして家に帰ると、郵便屋さんが荷物を持って来てくれました…
が………
何故?
何かが届く予定無いけど⁉️(・・?)

陽の光で見辛いですが…σ(^_^;)
とりあえず頭の中は⁇がいっぱいの中、受け取ってみましたがw
ビニール製の梱包テープで、厳重にぐるぐる巻き〜(笑)
で、思い出しました❣️
コレ、2ヶ月以上前にアジアのお店から買った物(苦笑)
購入日の翌日には発送されてたんだけど、国際郵便だったのでなかなか届かず…
コロナで宅配業者さん達や郵便屋さんは、未だかつて無いほど大忙し
宅配便は、ちゃんと届くんだけど
郵便局から発送の品々は、兎に角届かない…( ̄▽ ̄;)
紛失続出で、我が家でも大体3回に1回は紛失してそのまま…
届いても、以前の3〜4倍時間がかかる始末…(ーー;)
個人が送る場合は、紛失した際の手続きもめっちゃ厄介で、大概は泣き寝入り状態
なので今は、実家からの荷物も、送らない様にしてもらっています
郵便局経由は、追跡番号が付いていても、紛失する時は紛失するんですよね〜(苦笑)
日本の大手業者さん(楽天やアマゾン等) は、今では郵便局から発送はせずに、国際宅配業者を使っています
中国からの発送でさえ、郵便局経由ではなく、宅配業者さん経由(苦笑)
郵便局からだと、何ヶ月かかるか分からないし、紛失する可能性大だけど
国際宅配業者さんの場合は、日本から発送して、3〜4日で必ず届きますからね〜
しかも、箱も潰れないで(*^^*)
英国内での郵便物でさえ紛失続出で、紛失した時のクレームや補償が、もの凄いらしいですからね〜
英国内でも、多くのお店が、郵便局を使うのをやめている次第なんですね〜(苦笑)
そんな中、2ヶ月かかったとは言え、郵便局経由で無事到着には、ちょっとビックリw
絶対紛失したと思ってた(笑)
追跡番号で調べてみても、発送済みとは出ても、英国に着いたって表示すら無かったですからね〜
実はコレ、今月末迄に届かなければ、全額返金になる筈だったんですね(笑)
マジでギリギリセーフでした(*^^*)

早速ミミちゃんがやって来て〜

モモっちも加わり、荷物の確認w
でも中身が自分の物では無いな…と気が付いたミミちゃんは〜

サッサとベッドに戻り、つまらなそうなお顔をしてたと思ったら〜

寝てしまったわ(笑)
ミミは本当に感情が素直にお顔と行動に出るから、分かり易いわ〜(笑)

モモっちは、そのまま匂いを嗅ぎまくってましたw

箱を開ける時も、いつもなら大興奮のミミちゃんがそばにいて、箱の蓋を鼻で押して、開くのを手伝ってくれるんだけど
今回はミミちゃんはやって来ません(^◇^;)
代わりにモモっちが興味津々
でもすぐに、ミミちゃんが来ない理由が分かった様で、スゴスゴとベッドに戻って行きましたw
で、何が届いたのかと言うと〜
続きを読む
突然暖かくなりましたw
前日までは、厚いジャケット着てたのに、いきなりTシャツのお天気〜
でもこのお天気、3日ほどしか続かないとか…
パパさんはがっかり…
私とにぃには、早く涼しい日に戻って欲しい〜💦
寒いのは平気だけど、暑いのは苦手です…σ(^_^;)
さてそんな半袖で十分だった昨日
パパさんが予防接種に行って来ました❣️
病院のスタッフは、私達を覚えていたので、思わずジョークの応酬w
それを聞いていた他の方々も加わり、順番待ちの時間が楽しい時間に様変わり
待っていた方々から笑顔が溢れました(*^^*)
こんな英国人の性格が、好きなのよね〜
知らない人達同士で、すぐに楽しい会話が始まる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
偶にブラックジョークが出るのが、ちょっと…ですが( ̄▽ ̄;)
で、パパさんは副反応が今のところ全く無しw
倦怠感や発熱、痛みがあるんじゃないかと?とビクビクだったパパさんですが
接種は全然痛みが無く、発熱や接種箇所の腫れも無し!
全然普段と変わらない事に、ホッとしてました(*^^*)
私もにぃにも、そんなパパさんにホッ!w
パパさんはマジで打たれ弱いから、何かある度にウダウダと〜( ̄▽ ̄;)
それに付き合うのって、結構しんどいんですよね〜💦
このまま今日も何も無いと良いなぁ(*^▽^*)
しかし驚いたのが、人の出の多さ‼️
月曜日からロックダウンが段階的に緩んで行く英国ですが
地元の外に出てもOK
2家族、もしくは6名迄、外で会ってもOK
公園でピクニックOK
スポーツ施設もOK
お外での自由が広がりました
このまま様子を見て、問題が無ければ4月12日から、必要不可欠では無いお店を開く事が出来ます
その為、生地屋さんからオープンのお知らせメールが、次から次へと(笑)
で、何が驚いたかってのは、去年の3月にロックダウンが始まる前よりも多い人達が〜
まあ天気がめっちゃ良かったってのもあるけど…
特にリッチモンドパークでは、今まで見た事もない程の人の数に、思わず苦笑してしまいました
ロックダウンは段階的に解除の方向に向かってるとは言え
まだ多くの人達が、仕事に復帰出来ず、政府から支給される給料の80%のお金で生活しているんですね
なので、仕事には行かなくて良い、でもってお外で友人とピクニックOK❣️ってなれば
当然公園にはもの凄い人が集まる訳で〜w
皆さん、リラックスした良い笑顔でした(*^^*)
そして家に帰ると、郵便屋さんが荷物を持って来てくれました…
が………
何故?
何かが届く予定無いけど⁉️(・・?)

陽の光で見辛いですが…σ(^_^;)
とりあえず頭の中は⁇がいっぱいの中、受け取ってみましたがw
ビニール製の梱包テープで、厳重にぐるぐる巻き〜(笑)
で、思い出しました❣️
コレ、2ヶ月以上前にアジアのお店から買った物(苦笑)
購入日の翌日には発送されてたんだけど、国際郵便だったのでなかなか届かず…
コロナで宅配業者さん達や郵便屋さんは、未だかつて無いほど大忙し
宅配便は、ちゃんと届くんだけど
郵便局から発送の品々は、兎に角届かない…( ̄▽ ̄;)
紛失続出で、我が家でも大体3回に1回は紛失してそのまま…
届いても、以前の3〜4倍時間がかかる始末…(ーー;)
個人が送る場合は、紛失した際の手続きもめっちゃ厄介で、大概は泣き寝入り状態
なので今は、実家からの荷物も、送らない様にしてもらっています
郵便局経由は、追跡番号が付いていても、紛失する時は紛失するんですよね〜(苦笑)
日本の大手業者さん(楽天やアマゾン等) は、今では郵便局から発送はせずに、国際宅配業者を使っています
中国からの発送でさえ、郵便局経由ではなく、宅配業者さん経由(苦笑)
郵便局からだと、何ヶ月かかるか分からないし、紛失する可能性大だけど
国際宅配業者さんの場合は、日本から発送して、3〜4日で必ず届きますからね〜
しかも、箱も潰れないで(*^^*)
英国内での郵便物でさえ紛失続出で、紛失した時のクレームや補償が、もの凄いらしいですからね〜
英国内でも、多くのお店が、郵便局を使うのをやめている次第なんですね〜(苦笑)
そんな中、2ヶ月かかったとは言え、郵便局経由で無事到着には、ちょっとビックリw
絶対紛失したと思ってた(笑)
追跡番号で調べてみても、発送済みとは出ても、英国に着いたって表示すら無かったですからね〜
実はコレ、今月末迄に届かなければ、全額返金になる筈だったんですね(笑)
マジでギリギリセーフでした(*^^*)

早速ミミちゃんがやって来て〜

モモっちも加わり、荷物の確認w
でも中身が自分の物では無いな…と気が付いたミミちゃんは〜

サッサとベッドに戻り、つまらなそうなお顔をしてたと思ったら〜

寝てしまったわ(笑)
ミミは本当に感情が素直にお顔と行動に出るから、分かり易いわ〜(笑)

モモっちは、そのまま匂いを嗅ぎまくってましたw

箱を開ける時も、いつもなら大興奮のミミちゃんがそばにいて、箱の蓋を鼻で押して、開くのを手伝ってくれるんだけど
今回はミミちゃんはやって来ません(^◇^;)
代わりにモモっちが興味津々
でもすぐに、ミミちゃんが来ない理由が分かった様で、スゴスゴとベッドに戻って行きましたw
で、何が届いたのかと言うと〜