前回の記事で、多くの皆様にコメントとメッセージ、メールを頂き、ありがとうございます。
また、ご報告が遅くなり、申し訳ございません m(_ _)m
長文になりますが、ご心配頂いている方々へ
ブログをお休みしている間の近況報告です。
パパさんは、かなり元気になっています。
おそらく原因は、急な天候の変化だと思います。
月曜日、火曜日と、薄手のダウンジャケットを羽織れば、丁度良い気温でした。
気温はまだちょっと低かったですが、日差しが心地良くて、過ごし易い日で
若い子達なんかは、薄着で出歩く感じでした。
(おババにはちょっと無理かなぁ〜💦)
そして倒れた水曜日
この日は朝から暖かくて
気温が20度を超えていました。
日本で20度は、まだ肌寒いと感じるかと思いますが
日差し(赤外線)の強いイギリスでは、肌寒くても身体の中が温まる感じで
多くの人達は、暑く感じて半袖やワンピースで出歩く気温です。
またパパさんは、3週間近くイースターでお休みで
水曜日は出勤初日
久し振りに混雑した地下鉄で、ロンドン中心部にある職場まで移動中でした。
地下鉄には、エアコンは基本付いていないので
おそらく更に暖かかったと思います。
それで、身体がついて行けずに、倒れたと思われます。
幸いにも、出勤中の医者や看護師が、同じ車両にいたので
大変素早く対応して下さり
また次の停車駅のすぐ近くには、大きな総合病院があったので
そちらに速やかに搬送されました。
これまた幸いにも、職場の同僚が
車両は違いましたが、同じ電車に乗っていた為
職場には連絡して下さいました。
1日入院して、2日間入念に検査をして下さり
異常は無いとの判断で
木曜日の夕方遅くに、退院となりました。
この日は、日中の最高気温が、30度を超えました。
イギリスで30度を超えるなど、7月にならないと、無い事です。
まさに異常気象でした。
倒れた際に、左前頭部をぶつけていたので、大きなたんこぶが出来ていました。
病院では大丈夫だと言っていましたが
場所が場所だけに、万が一数日経ってから異常が出ては行けないので
仕事はしばらくお休みして、休養する事にしました。
翌金曜日に、近所のホームドクターにかかり
一応念の為、再検査の手配をしていただき
後日改めて、脳内で異常が出ていないか、診て頂く事になりました。
幸いにも、今のところ異常は見られないので
大丈夫そうです。
本人も、普通に過ごしています。
ただ、元々健康な人で、毎年検査をして頂いても
異常が全く無い人なので
今回の出来事は、精神的にショックだった様です。
金曜日も、27度と暑い日でした。
昨日土曜日も25度と、やはり暑かったです。
この1週間は、冬からいきなり夏になった感じです。
今日、日曜日から気温は下がり始め
来週は15度前後の予報です。
この急激な天候の変化で
蕾だった桜が3日間でイッキに咲き始めて満開になりました。
桜はバラ科なので、私のアレルゲンです。
しかもかなり重度の症状を引き起こす危険なアレルゲンなので
しばらくは桜を避けた日々になりそうです。
また、悪い事は立て続けに起こるもので
パパさんが退院した日
家の鍵でトラブルがありました。
普段持ち歩く鍵ではなく、本体、ドアに付いている方です。
決して泥棒さんが壊した訳では無いので、大丈夫ですよ!
それで、30度を超え、超ピーカンな中
鍵本体を買って来て、付け替える事に…(^◇^;)
私も息子も、太陽光アレルギーがあるので
こんな時は、パパさんがいつも買いに行って来てくれて
私が付け替えていました。(DIYは私の仕事です。)
でもパパさんは病院
かと言って、壊れた鍵のままでいる訳には行かず
息子より私の方が、太陽光アレルギーが軽いので
歩いて鍵を買って来て、無事付け替えました。
その為、パパさんのお迎えには行けず、パパさんは1人で帰宅しました。
そして、何とか無事平穏に、ここ数日を過ごしていました。
パパさんの身体を、少しずつ慣らす為に
涼しくなってから、お茶だけしに出かけていたのですが
桜が急に満開になった事に気付かず、降りたバス停の真前に巨大な桜の木!
何とか帰宅はしたのですが、やはり私にアレルギー反応が出てしまい
昨夜は寝込む羽目に〜(T ^ T)
そのおかげか、パパさんが急に元気になって
昨夜生まれて初めて、パパさん1人で夕食を作りました!
66歳ですからね〜
家事は女の仕事って時代に生まれ育っているので
私と知り合うまでは、家事は一切した事が無かったんですね〜
ここ数年、少しずつ料理のお手伝いをしてもらって
カレーライスの作り方を教えて来ました。
パパさん、生まれて初めて、全ての工程を1人で行なって
無事カレーを作り、すっかりご機嫌!
元気が完全復活しました (苦笑)
私も、薬を飲んで寝ていれば、何とかなる程度だったので
無事救急車騒ぎにもならず、ほぼ回復しています。
ミミちゃんはと言うと
大人しく良い子でいてくれました。
涼しくなってからお茶に出かける時まで
お散歩に行けなくても、我慢してくれて
パパさんがソファーで休んでいると
膝の上に乗って、パパさんを癒したり
なかなか良い仕事をしてくれました。
その時のお写真です。
ソファーのクッションの隙間にはまり込んで
ヘソ天で寝てます!
やっぱりミミにも暑過ぎたのか
ここ数日は珍しく昼寝をしてました。
パパさんと2人、笑いを必死で堪えて写真を撮っていると
やっぱり暑さと眠気には、勝てないわね〜(笑)
家族全員を、笑わせてくれてました。
コメント、メッセージ、メールを下さった皆様
本当にありがとうございました。
少しずつですが、お返事に伺わせて頂きます。
前の生活リズムに戻る迄は
書ける時に、更新していこうと思います。
今後とも、ミミ共々
よろしくお願い致します m(_ _)m